ナノファイバー濾紙
エレクトロスピンニング法のナノファイバー濾紙は高性能フィルター、低い空気抵抗、均一が良い小さい孔の構造と高い集塵量というメリットがあるため、伝統的なパルプ繊維、ガラス繊維とメルトブローンの複合材料をだんだん代替していきます。
特に工業集塵吸気システム、エンジン吸気システムのエアフィルターエレメントのろ材として採用れるようになっています。
■ナノファイバー濾紙の特徴
(1)高性能フィルター。ナノ層をろ材にコーティングしてろ材の穴を小さくして表面積を大きくなるため、フィルター性能を大幅に高めて、吸気の抵抗のバランスも保ち、エンジンのパワーを増やしてエネルギを節約します。
(2)長い寿命。ナノファイバー濾紙は低い空気抵抗を保ちながら、より多くの細いペレットを集塵でき、伝統的なパルプ繊維ろ材で作ったエレメントより2倍の寿命を延ばします。逆ブローに簡単で繰り返して利用可能です。
(3)環境に優しい素材を採用してナノファイバーは基材繊維との粘着強度が強い。基材繊維とナノファイバー繊維との粘着点とナノファイバー同士の粘着点の多いので、粘着強度性能がより強くなり、ナノ層の破れや剥がれなどの発生防止を確保します。
(4)撥水性、防汚性、防湿性。ナノ層は防水性、防汚性が強い、粉塵が粘着しにくくなります。
■ナノファイバー濾紙の用途
(1)ガスタービン吸気システム
(2)工業集塵設備吸気システム
(3)エアコンプレッサーの吸気システム
(4)商用大型トラックエンジン吸気システム
(5)建築施工用設備エンジ吸気システム
(6)鉱山建機設備エンジ吸気システム
■工業集塵吸気システム用ナノファイバー濾紙の物性
品番 |
ろ過グレードEN779 |
目付 |
厚み |
シワデプス |
通気性 @200Pa |
空気抵抗@5.33cm/s,32LPM |
フィルター 0.3μm @32LPM DEHS |
基材 |
|
g/m² |
mm |
mm |
l/m²/s |
mmH₂O |
Pa |
% |
|||
F8W |
F8 |
135±5 |
≥0.65 |
≥0.30 |
≥150 |
≤8.2 |
≤80 |
≥55 |
FR |
F8W |
118±5 |
≥0.60 |
≥0.30 |
≥200 |
≤7.6 |
≤75 |
≥55 |
||
F8W |
127±5 |
≥0.50 |
≥0.20 |
≥200 |
≤7.1 |
≤70 |
≥55 |
||
F8W |
115±5 |
≥0.50 |
≥0.20 |
≥300 |
≤6.1 |
≤60 |
≥55 |
WR |
|
F9W |
F9 |
135±5 |
≥0.50 |
≥0.25 |
≥150 |
≤8.7 |
≤85 |
≥70 |
FR |
F9W |
118±5 |
≥0.60 |
≥0.30 |
≥150 |
≤8.7 |
≤85 |
≥70 |
||
F9W |
127±5 |
≥0.50 |
≥0.20 |
≥150 |
≤8.2 |
≤80 |
≥70 |
||
F9W |
115±5 |
≥0.50 |
≥0.20 |
≥150 |
≤8.2 |
≤80 |
≥70 |
WR |
|
F9W |
135±5 |
≥0.60 |
≥0.30 |
≥150 |
≤8.7 |
≤85 |
≥70 |
FR |
|
測定方法 |
ISO 536 |
ISO 534 |
ISO 9237 |
EN 779 |
EN 779 |
■エンジン吸気システム用ナノファイバー濾紙の物性
品番 |
ろ過グレードEN779 |
目付 |
厚み |
シワデプス |
通気性 @200Pa |
空気抵抗@5.33cm/s,32LPM |
フィルター 0.3μm @32LPM DEHS |
基材 |
|
g/m² |
mm |
mm |
L/m²/s |
mmH₂O |
Pa |
% |
|||
F7B |
F7 |
120±5 |
≥.60 |
≥0.30 |
≥150 |
≤8.7 |
≤85 |
≥35 |
|
F7B |
120±5 |
≥0.60 |
≥0.30 |
≥150 |
≤8.7 |
≤85 |
≥35 |
|
|
F7W |
120±5 |
≥0.60 |
≥0.30 |
≥150 |
≤7.6 |
≤75 |
≥35 |
|
|
F7B |
122±5 |
≥0.60 |
≥0.35 |
≥150 |
≤8.2 |
≤80 |
≥35 |
|
|
F7B |
122±5 |
≥0.60 |
≥0.35 |
≥150 |
≤8.2 |
≤80 |
≥35 |
|
|
F7W |
125±5 |
≥0.70 |
≥0.40 |
≥300 |
≤4.6 |
≤45 |
≥35 |
|
|
F8B |
F8 |
120±5 |
≥0.60 |
≥0.30 |
≥150 |
≤8.7 |
≤85 |
≥55 |
|
F8Y |
118±5 |
≥0.55 |
≥0.30 |
≥150 |
≤8.7 |
≤85 |
≥55 |
|
|
F8W |
120±5 |
≥0.60 |
≥0.30 |
≥150 |
≤8.7 |
≤85 |
≥55 |
|
|
F8W |
133±5 |
≥0.60 |
≥0.35 |
≥150 |
≤8.7 |
≤80 |
≥55 |
FR |
|
F8W |
125±5 |
≥0.70 |
≥0.40 |
≥300 |
≤5.1 |
≤50 |
≥55 |
|
|
測定方法 |
ISO 536 |
ISO 534 |
ISO 9237 |
EN 779 |
EN 779 |
|
*FR:難燃基材、 WR:撥水基材
弊社は顧客指定の濾紙基材でのナノ加工を承っております。ご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。
より良いサービス、より速いスピードでお客様に対応し、一貫した品質管理でお客様に安心をお届けして長いタイアップを続けますよう努力しております。
本社:江蘇省無錫市恵山区智恵路22号2-1305
Tel:+86-177-6830-9966 Cel:+86-152-1542-9393
E-mail:mike@senco-shizai.com 担当者mikeまでお問い合わせください。